大学に入ってから水泳を続けるか悩んでいる・・・
水泳を続けたいけど他のスポーツもしてみたい!
そんな悩みを抱えている人は少なくないかと思います。
初めまして!swim×tech編集部です。
当サイトは、全国大会出場経験の豊富なスイマーの経験を元に情報発信をしている水泳専門サイトです。
今回は、運営メンバーが所属している東工大遠泳サークル【ぼびんぐ大岡山】について紹介していこうかと思います。
特に、東工大の水泳部に入ろうとしている方はぜひ読んでみてくださいね!
2021/02追記:公式サイトができたのでよかったらご覧ください
東工大水泳サークルぼびんぐ大岡山とは?
まずは、簡単に東工大水泳サークルボビング大岡山について紹介していこうかと思います。
- 2018年に設立
- マスターズで試合に出場
- 長期休みの旅行なども充実
みていただけるとわかるように、かなり新しくできたサークルです。
メンバーとしては、元水泳部の人が多いです。。。笑
ですが、旅行や飲み会等にだけ参加する水泳未経験者もいるので安心してくださいね!
東工大水泳サークルぼびんぐ大岡山の活動内容
それでは、ここからボビング大岡山の活動内容について紹介していきます。
活動内容としては主に5つあります。
- マスターズの水泳大会に出場する
- OWS(海での遠泳)に出場する
- 定期的な飲み会や焼肉・ボードゲーム大会
- 長期休みの国内・海外旅行
- 当サイトの運営
それぞれ個別に解説していきます!
①:マスターズの水泳大会に出場する
まず、1つ目はマスターズの水泳大会に出場することです。
やはり、水泳をしている以上試合には出場したいですよね。
そのため、きちんと年間を通して水泳の試合に出場しています。
頻度としては月1回〜2ヶ月に1回といったところです。
出場したい試合があればガンガン出場できる自由さもありますよ!
②:OWS(海での遠泳に出場する)

続いては海での遠泳の試合に出場するということです。
えっ、海での試合があるの?
と思う方も少なくないかと思いますが、OWSといって海での試合にも出場しています。
遠泳というと3kmなどを想像する人も少なくありませんが、最短で500mの種目がありますよ!
メンバーが、もっと集まってきたらリレーなどにも出場していきたいなぁとも思っています。
③:定期的な飲み会や焼肉・ボードゲーム大会
やはり、泳いでばかりでは面白くありません。
定期的に飲み会や焼く肉を食べに行く会を開いています。
テスト後に食べる焼肉は格別うまいです!笑
④:長期休みの国内・海外旅行

そして続いては長期休みでの旅行です。
主にぼびんぐ大岡山では海外旅行がメインになってきますよ。
具体的には、韓国のカジノ旅行・香港旅行・アメリカをキャンピングカーで横断などを行ってきました!
特に、アメリカのキャンピングカーで横断は一生の思い出になりましたね。。
いきたい場所があればぜひ一緒にいきましょう!
⑤:当サイトの運営
そして、最後に当サイトの運営もあります。
現在一人で運営しているので、他の運営メンバーも欲しいぁと感じています。
もちろん0から丁寧に教えていくので心配はいりませんよ!
東工大水泳サークルボビング大岡山に所属するメリット
それでは、ここから東工大水泳サークルボビング大岡山に所属するメリットについて紹介していきます。
メリットとしては以下の通りです。
- 自由度が高いので様々なことに挑戦できる
- プールではなく海での試合に出場できる
- とにかく楽しい!
①:自由度が高いので様々なことに挑戦できる

まず1つ目は、とにかく自由度が高いです。
東工大水泳部に所属すると、週にやく20時間練習することになりますが、水泳サークルだと練習自体はほぼありません。
各自での自主練がメインです笑
そのため、バイトをしたりと自分の時間を自由に使うことができます。
メンバーが集まればまとまって練習とかもしていきたいなぁと思っています!
②:プールではなく海での試合に出場できる
そして2つ目のメリットとしては海での試合に出場できます。
OWSに出場しているサークルは、日本全国を探してもほとんどありません。
自然を感じながら泳ぐのは最高ですよ!
③:とにかく楽しい

そして最後は、とにかく楽しいことです。
他のサークルに所属していたらアメリカをキャンピングカーで横断なんてことはできていなかったと思います。
ぼびんぐ大岡山の自由度、そして最高のメンバーが集まっているからこそできたことです。
そんなぼびんぐ大岡山にぜひ入ってみませんか?
もしかしたらキャンピングカーでアメリカ横断は毎年恒例になるかもしれませんよ・・・!
東工大水泳サークルボビング大岡山が少しでも気になった方はこちら!
ここまで読んでくれた方ならボビング大岡山に少しでも興味を持っていただけたのではないでしょうか?
新歓等の連絡は公式ラインで行うのでぜひ登録しておいてくださいね!
以上:【東工大水泳】東工大水泳(遠泳)サークルの紹介【ボビング大岡山】でした!
どうしても速くなりたい。
絶対に全国大会に出場したい。
綺麗に泳げるようになりたい。
そんな思いを持っている方はぜひこの記事を読んでみてください。
きっと、今までとは比べ物にならないくらい水泳が楽しくなっていますよ!