SWANSでおすすめのゴーグルってどれなの?
自分にあったSWANSのゴーグルを知りたい!
そんな悩みを抱えているスイマーの方は少なくないかと思います。
こんにちは、swim×tech編集部です。
今回は、SWANSの水泳用ゴーグルについて紹介していきます。
ひとえにゴーグルといってもいろんな種類があるので選ぶときにどれを選べばいいかわかりにくいですよね。
そこで、今回はswim×tech編集部がどこよりもわかりやすくどれを選べばいいか解説していこうかと思います。
水泳ゴーグルの選ぶポイントとは?
①:使うプールの環境で選ぶ
1つ目の基準としては使うプールの環境で選ぶことです。
外プールでは、ミラーレンズの方が使いやすいですし屋内プールでは、ミラーゴーグルでもミラーゴーグルでなくてもあまり差はありません。
また、OWSなどで海で使用するときにはOWS用のゴーグルを使用した方が使いやすいですよ。
②:選手・育成コースやマスターズなどで選ぶ
続いてのポイントとしては、自分のレベルや目指す場所で選ぶということです。
ゴーグルには大別してクッション付きのゴーグルとノンクッションのゴーグルに分かれます。
クッション付きのゴーグルは長時間つけていても痛くない、初心者向けのイメージです。
ノンクッションのゴーグルは、0.01秒にこだわったスイマーがつけるという印象です。
最近では、トップスイマーも着け心地を選んでクッション付きを利用する場合があります。
選ぶポイントを下の表にまとめてみたので参考にしてみてくださいね。
試合にでるスイマー | ノンクッション・トップスイマー向けクッション付き |
試合に出ないスイマー | クッション付きのゴーグル |
SWANSの水泳用ゴーグル一覧
※画像をクリックするとAmazonの販売ページに移動できます。
SWANSゴーグル【クッション付き】
①:SWANS SRX–M PAF

おすすめ度 | |
---|---|
カラーバリエーション | |
誰におすすめ? | 試合に出ないスイマー |
②:SWANS SR-72M PAF

おすすめ度 | |
---|---|
カラーバリエーション | |
誰におすすめ? | トップスイマー |
③:SWANS SR-71M PAF

おすすめ度 | |
---|---|
カラーバリエーション | |
誰におすすめ? | 中級スイマー |
④:SWANS SR-81PHPAF
SWANSゴーグル【ノンクッション】
①:SWANS SR-1M EV

おすすめ度 | |
---|---|
カラーバリエーション | |
誰におすすめ? | 練習用に使いたいスイマー |
②:SWANS SR-11JN

おすすめ度 | |
---|---|
カラーバリエーション | |
誰におすすめ? | ジュニアスイマー |
③:SWANS SR-10M

おすすめ度 | |
---|---|
カラーバリエーション | |
誰におすすめ? | トップスイマー |
SWANSゴーグル【度付きゴーグル】
①:SWANS SRCL–1M

おすすめ度 | |
---|---|
カラーバリエーション | |
誰におすすめ? | コンタクトをつけたくない視力の弱いスイマー |
度付きゴーグルを買うか悩んでいる人は、コンタクトレンズを着用するという選択肢もmありますよ。
詳しくはこちらの記事で紹介しているので参考にしてみてくださいね。

まとめ:自分にあったSWANSのゴーグルを見つけよう!
今回は、SWANSの競泳用ゴーグルの全ラインナップを紹介しました。
自分の目的にあったゴーグルをぜひ見つけてくださいね。
そんな事言われてもどれを選べばいいかわからない・・・
なんて方は、下の表を参考にしてみてくださいね。
- トップスイマー:SR-72M PAF
- ジュニアスイマー:SR-11JN
- マスターズスイマー:SR-71M PAF
以上:【SWANS水泳ゴーグル】SWANSのゴーグルを全種類紹介します【ミラーゴーグル・度付きゴーグル】でした。
どうしても速くなりたい。
絶対に全国大会に出場したい。
綺麗に泳げるようになりたい。
そんな思いを持っている方はぜひこの記事を読んでみてください。
きっと、今までとは比べ物にならないくらい水泳が楽しくなっていますよ!